バターサンド専門店プレスバターサンド特集駅構内や商業施設で人気のお土産スイーツ

人気のお土産スイーツ・バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」の歴代新作&限定フブランド靴コピーレーバーを一挙紹介。「プレスバターサンド」とは?プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND) プレスバターサンド|写真1「プレスバターサンド」は、焼きたてチーズタルト専門店「ベイク チーズタルト」やシュークリーム専門店「クロッカンシューザクザク」など、様々な行列店を手掛けるべイクが2017年にオープンしたバターサンド専門店。店舗は東京/関東・中部・近畿・九州の駅構内や百貨店、商業施設などに出店している。

看板メニューは、なめらかなバタークリームとキャラメルをサクサク感が特徴のクッキーでサンドしたバターサンドクッキーだ。北海道産のフレッシュバターをたっぷり使い、バターそのものの味わいを楽しめるよう研究開発したという。クッキーはこの商品のために開発したオリジナルのプレス機を使い、和菓子の製法にルーツを持つ“はさみ焼き”を採用している。

<定番商品>
バターサンド
価格:5個入 1,000円(税込)、9個入 1,710円(税込)、15個入 2,850円(税込)歴代新作&限定フレーバー「バターサンド〈宇治抹茶〉」もともと京都限定で発売されていた「バターサンド〈宇治抹茶〉」は、厳選した宇治抹茶をクッキー生地とバタークリームの両方に使用した、抹茶づくしのフレーバー。味わいの要となるバタークリームは、シャープな苦味の抹茶バタークリームと、ほどよい甘さのバターキャラメルの2層仕立てに。その味わいだけではなく、なめらかな口溶けのクリームとサクサク生地で食感のコントラストも楽しめる一品となっている。【詳細】
「バターサンド〈宇治抹茶〉」5個入 1,150円(税込)/9個入 2,070円(税込)
販売期間:2021年4月15日(木)〜6月30日(水)
価格:5個入 1,150円(税込)/9個入 2,070円(税込)
販売店舗:プレスバターサンド 国内全店舗、一部催事店舗、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」
※成田空港第2ターミナル店、羽田空港第2ターミナル店は休業中。
※公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」では通年で販売。

「バターサンド〈白〉」5個入 1,350円(税込)、9個入 2,430円(税込)5個入 1,350円(税込)、9個入 2,430円(税込)「バターサンド〈白〉」は、プレスバターサンド横浜髙島屋店のオープンを記念する、“ホワイトチョコレート”を主役に新フレーバー。食べた瞬間から最後の余韻に至るまで、クッキー生地で挟んだ“ホワイトチョコレートキャラメル”の優しい味わいを楽しめる一品だ。【詳細】
プレスバターサンド「バターサンド〈白〉」
販売期間:2020年12月22日(火)~2021年1月14日(木)
販売店舗:プレスバターサンド 東京駅店、横浜髙島屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、京都駅店、大阪髙島屋店、博多ウブロ時計コピー駅店、阪急うめだ本店および大丸札幌店期間限定ストア
価格:5個入 1,350円(税込)、9個入 2,430円(税込)
※横浜髙島屋店では12月11日(金)のオープン時より先行発売。
※阪急うめだ本店の期間限定ストアは2020年12月26日(土)から2021年1月5日(火)まで。大丸札幌店の期間限定ストアは2021年1月6日(水)から1月18日(月)まで。
※在庫状況により売り切れや販売期間が変更になる場合あり。「バターサンド〈栗〉」「バターサンド〈栗〉」は、栗本来の美味しさを活かしたバターサンド。渋皮栗ペーストを練り込んだバタークリームは、食べた瞬間に栗そのもの上品な甘みと自然な渋みが口いっぱいに広がるように、素材の配合にこだわっている。【詳細】
プレスバターサンド「バターサンド〈栗〉」
販売期間:2020年11月1日(日)〜2021年1月14日(木)
※在庫状況により販売期間が変更になる可能性がある。
■バターサンド〈栗〉5個入 1,242円(税込)/9個入 2,235円(税込)
販売店舗:プレスバターサンド 国内全店舗、ベイク ザ オンライン
※成田空港第 2 ターミナル店は現在休業中。
※一部の催事店舗でも購入可能。
※在庫状況により売り切れる場合もある。
■焼きたてバターサンド〈栗〉1個 248円(税込)
販売店舗:プレスバターサンド 東京駅店、博多駅店「バターサンド〈檸檬〉」瀬戸内レモンをふんだんに使用した「バターサンド〈檸檬〉」は、レモンの皮を粉末状にしたレモンゼストを加えたバタークリームと、レモン果汁をペースト状にしたレモンカードを混ぜ込んだキャラメルペーストを、レモンピールの粉末入りクッキー生地でサンドしたレモン尽くしのフレーバー。元々「さんすて岡山店」のオープンを記念して中四国限定で展開されていた商品だが、全国の店舗にも夏限定フレーバーとしてラインナップに加わる。

【商品情報】
プレスバターサンド「バターサンド〈檸檬〉」
販売期間:2020年7月1日(水)〜9月30日(水)
価格:5個入 1,242円(税込)/9個入 2,235円(税込)
販売店舗:
・プレスバターサンド国内全店舗
※羽田空港第2ターミナル店、成田空港第2ターミナル店、福岡空港店を除く。
※一部の催事店舗でも販売。
・BAKE Inc.公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」
※在庫状況により売り切れる場合あり。「バターサンド〈あまおう苺〉」「バターサンド〈あまおう苺〉」
バターサンド〈あまおう苺〉5個入 1,242円(税込) / 9個入 2,235円(税込)「バターサンド〈あまおう苺〉」は、九州初の店舗としてJR九州博多駅構内にオープンした博多駅店で発売されたフレーバー。2020年2月現在は博多駅店でのみ販売されている。

あまおう苺を贅沢に使用した一品で、あまおう苺ジャムを練り込んだバタークリームと、あまおう苺の濃縮果汁を使用したキャラメルペーストをクッキーでサンド。あまおう苺のふわっとした華やかな香りと、甘み・酸味が調和した華やかな風味、クッキーのサクサク食感を一度に楽しめる。

【商品情報】
「バターサンド〈あまおう苺〉」
価格:5個入 1,242円(税込)、9個入 2,235円(税込)
※博多駅店、店舗限定「バターサンド〈黑〉」「バターサンド〈黑〉」
5個入 1,350円(税込) / 9個入 2,430円(税込)「バターサンド〈黑〉」は、渋谷スクランブルスクエア内の「プレスバターサンド 東急フードショーエッジ店」のオープンを記念して登場した新作フレーバー。2020年2月現在は、東京駅店、東急フードショーエッジ店限定で販売されている。

濃度の違う2種類のココアパウダーを練り込んだビターな味わいのクッキーを採用した同商品は、なめらかなバタークリームと、コロンビア産チョコレート2種をラム酒で香り付けしたチョコレートキャラメルで大人の味わいが楽しめる一品だ。

【商品情報】
バターサンド<黑>
価格:5個入 1,350円(税込)、9個入 2,430円(税込)
※東京駅店、東急フードショーエッジ店、店舗限定「バターサンド〈宇治抹茶〉」バターサンド〈宇治抹茶〉5個入 1,150円(税込) / 9個入 2,070円(税込)バターサンド〈宇治抹茶〉5個入 1,150円(税込) / 9個入 2,070円(税込)「バターサンド〈宇治抹茶〉」は、関西エリア初の店舗となった京都駅店(2018/10/11オープン)のオープンを記念して登場した新作フレーバー。2020年2月現在、京都駅店、神戸大丸店、成田空港第2ターミナル店限定で販売されている。

生地とバタークリーム共に厳選した宇治抹茶を使用した同商品は、抹茶本来の芳醇な香りがバターのコクを引き立てる和の一品。中にサンドしたクリームは、抹茶バタークリームの苦味とキャラメルバターのほど良い甘さの両方が感じられる2層仕立てだ。

【商品情報】
バターサンド<宇治抹茶>
価格:5個入 1,150円(税込)、9個入 2,070円(税込)5個入 1,350円(税込)、9個入 2,430円(税込)「バターサンド〈あまおう苺〉」「バターサンド〈黑〉」バターサンド〈宇治抹茶〉5個入 1,150円(税込) / 9個入 2,070円(税込)

ミナペルホネンが伊レザーブランドアンリークイールと初コラボバッグや革小物を発売

(min perhonen)が、イタリアのレザーブランド「アンリークイール」とコラボレーション。初のコラボレーションコレクション「HENRY CUIR + min perhonen」を2016年12月8日(木)より発売する。 スイス・ローザンヌに生まれ育った、アンリークイールのデザイナーアンリ・べグラン。プロサッカーリーグで活躍した後に、馬具職人と出会い革の魅力に目覚めたという異例の経歴の持ち主だ。彼の作品は使うグッチ指輪コピー人に寄り添うような温もりがある。以前よりその美しさに魅了されていたミナ ペルホネンの皆川明と、ミナ ペルホネンの物作りに対する姿勢に共鳴を受けたアンリが出会い、今回のタッグが実現した。 コンセプトは、また見ぬ春を探すワンちゃんとchouchoをイメージした「Aventure de printemps-春を探しに-」。ミナ ペルホネンの上質なとのコンビネーションを考え、アンリークイールの工房からレザーを厳選。ミナ ペルホネンの軌跡を感じさせる、草花や鳥をにしたテキスタイルに、ひと針ひと針丁寧にブルガリ指輪コピー仕上げた革を融合させて、新たな息を吹き込んだ。
CYPRIA(M)31,000円+税 ラインナップは6型のバッグ、3サイズのポーチ、2モデルの財布に加えて、が揃う。ダブルネームのスペシャルな刻印がそれぞれに施され、バッグにはちょうちょの刺繍チャームが付属する。このために製作された刺繍柄「choucho」をあしらったグッズは必見だ。 【アイテム詳細】
HENRY CUIR + min perhonen
発売日:2016年12月8日(木)
取扱い店舗:アンリークイール各店舗、ミナ ペルホネン 直営店(一部)
価格帯:
・バッグ 118,000円~265,000円
・ポーチ 28,000円~34,000円
・財布 63,000円~81,000円
・チャーム 15,000円 【問い合わせ先】
アンリークイール青山本店
TEL:03-3797-1145

アシードンクラウド2020年春夏コレクション花が咲き終わりまた種をまく再出発

(ASEEDONCLOUD)は、2020年春夏コレクションを発表。花から生まれた種をまく「採種発」アシードンクラウド 2020年春夏コレクション - 花が咲き終わり、また種をまく“再出発”|写真2ブランド設立10周年の節目に当たる“雲上花”で雲の上に咲いた花。今季はその花から生まれた種をまき、今後を見据える“採種発”=再出発をテーマに掲げる。物語の主人公は、前シーズンにも登場した、花を育てる双子たちだ。野草など約120種の押し花プリントアシードンクラウド 2020年春夏コレクション - 花が咲き終わり、また種をまく“再出発”|写真18象徴的なのは、ぺんぺん草やオオバコ、シロツメクサといった道草や種、草の根など約120種類の植物を押し花にしたプリントワンピースやブラウス。地面にまかれた種から発芽し、のびのびと生きる野草や野花から着想を得た、自然の中に存在する多様な美しさが表現されている。京都の染色工場でプリントを施した、綿シルク生地はふわりとしなやかな質感が魅力。穏やかな色味と繊細なタッチで、生き生きとした植物の世界が表現されている。ツユクサの刺繍アシードンクラウド 2020年春夏コレクション - 花が咲き終わり、また種をまく“再出発”|写真16土のようなブラウンのニットベストに重ねたブラウスには、1日花のツユクサを刺繍。裾に咲く花の青い色彩が、軽やかな生成りの生地にささやかな華やかさをもたらしている。裾をして履いた、分量感のあるデニムが活動的な印象を添える。作業着から着想のオーバーオールやジャケットアシードンクラウド 2020年春夏コレクション - 花が咲き終わり、また種をまく“再出発”|写真3園芸や農作業をすエルメスブレスレットコピーる際に身に着ける、作業着から発想したウェアも散見された。身体を丸ごと包み込んでカバーするオーバーオールは、ゆったりとしたジャケットとで着用。シンプルなデザインながら、程よくラフなシルエットとイノセントな表情が印象的だ。その他、ベストや、のパンツにもそれぞれ大き目のポケットを配し、ワークウェア仕様に仕上げている。天気や気温から身を守るコートやスカーフドレスアシードンクラウド 2020年春夏コレクション - 花が咲き終わり、また種をまく“再出発”|写真11シワ感のあるの地で仕立てたケープ付きのコートや、ざっくりとしたのコートといったアウターは、雨や気温などの天候の変化から身を守るように、しっかりと身体を覆ってくれる。セーラーカラーを採用したのフェラガモベルトコピードレスは、環境の変化に対応できる付き。風を通すような広がりのあるは、背面に施されたによって、横からでもきれいなシルエットに見えるのが魅力だ。
ギャラリー
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ